タロット7冊目の本がいよいよ発売されます。 私と吉田ルナさんの共著であるタロットシリーズの集大成『4大デッキで紐解く-タロット-リーディング事典-78枚のカードのすべてがわかる』が、本日責了しました。出版社へ最後の原稿を届け、確認作業を終えて、私の手から離れたということです。 これから印刷を経て問題なければ、全国の本屋さんに並び、ネット書店からも発信される訳ですが… 責了と同時に、アマゾンにも画像が反映しているのを発見して、出版社の担当者様がいち早く画像をアップしてくださったのかな? と、嬉しくなる限りです。 サイトの表紙画像が架空のまま、予約受付になっていた状態で、私の机の上の原稿は一行に捗る気配なく、どうなることかと、プレッシャーに苛まれていたのが一ヶ月前の事でしたから、笑。 タロットシリーズ出版の物語については、占いの世界に足を踏み入れた私が、神秘学を通して人を幸せに導くために真摯なまでにに取り組んでいる吉田ルナさんの姿勢に惹かれ、役に立てたら嬉しいな、そして彼女の世界をもっと知りたい、という好奇心がきっかけでした。 こんな本ができたら面白いな。 この人と仕事をしたいな。 もっと世の中に伝えたいな。 こんな本が作れたら楽しいな。 喜んでもらえたら嬉しいな。 こんな動機が全ての始まりです。 そして近頃、私は、自分の著書を作るより、 これだけしかない!と真摯に取り組んでいる人の本を、 世に送り出すことの方が向いているのではないかな? と思うようになってきた。 人と同じ目的を持って、何かを創造することは、 自分一人では限界があることも、二人なら思わぬ方向へ発展しますし、3人、4人なら可能性は無限大です。 そんな素晴らしい化学反応の結果を私は、今までも幾度か体験してきました。 この世は人との出会いがなければ喜びも悲しみも生まれません。 あなたが素晴らしい才能の持ち主でも、その才能を育み認めてくれる誰かに出会うからこそ、陽の目を見ることができるのです。 ↑これは『人間関係を占う癒しのタロット』のあとがきの抜粋です。 一つの作品を作り上げることは、お互いに、認め合い育み合うことができる、究極の総合芸術です。 それは私がいま取り組んでいる、映画製作にも言えることです。 そんな物語がこれからも増えていってくれることを期待して、てワクワクしています。 タロット星占い 東洋や西洋の伝統的な占いとタロットカードを使って開運に導きます。
by diamondchichi
| 2019-06-10 19:12
| ニコラ、破天荒な毎日
|
カテゴリ
ライフログ
検索
ブログパーツ
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 02月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 05月 more... リンク
フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||