![]() 日独協会JARFOから「アートレインボー招待出品賞」をいただいて、10月にドイツのロストックへ行って参りました。 10/5〜取材したトルコの旅行記はガイドブックにしたためるとして、その足でドイツへ入り10/15〜19まで招かれたロストックで、搬入からオープニングまで立ち合いました。 ロストック美術館は中心部からバスで15分位ののどかな場所に立っていました。 ![]() 前夜祭の食事は大きな豚のロースト"シュヴァイネハクセ" 顔で喜び心で絶句(ダイエット中なのに)。。。 ![]() ![]() この地は日本人とドイツ人の有効が始まった縁の深〜い場所だとJARFO日独協会の石田さんに教えてもらいました。佐野藤右衛門さんの石碑などが残っております。 ![]() ![]() ![]() ![]() トルコに比べてず〜っと曇っていたドイツ。しかし、食べ物美味しかったな〜。ベルガモン博物館だけは最終日に足を運んだけど、色々廻る事ができなかったのは「また来なさい」と言う意味なのか? ただただ、関係者の方々にこの感謝の気持ちを伝えるために、自分はもっともっと成長したい、と熱く思うのでした。 そして帰って1週間が経ち2週間…、時差ぼけ直らず、仕事の山に押されて、復活はいずこに…?! そんでMacintoshの調子も悪い。。。 ![]() ★イラストガイドブック『京都はんなり散歩』『イギリスへ行きたい!』『カナダへ行きたい!』 ★[グラフィックデザイン・ホームページ制作・版画]アトリエニコラ公式HP ★IYC京都五条クラスでヨガ教えてます…毎週金曜日18:30〜スローフローヨガクラス ![]() ![]() ![]()
by diamondchichi
| 2009-10-31 15:56
| ニコラ、破天荒な毎日
|
カテゴリ
ライフログ
検索
ブログパーツ
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 02月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 05月 more... リンク
フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||