
著書『京都 レトロ喫茶とカフェ巡り』が読売新聞に紹介いただきました。 この本を出版に至った経緯と内容を、掲載したイラストを交えてカラーで紹介していただいております。 『京都レトロモダン建物めぐり』『京都パンで巡るおいしい古民家』に続いて、三冊目にして念願の京都シリーズです。 京都の街や古くて価値のある建物に、少しでも興味を持っていただけるきっかけになれれば、嬉しく思います。 https://www.yomiuri.co.jp/local/hashtag-kyoto/CO072596/20250620-OYTAT50057/ ![]() ![]() ![]() 麗子こと、片岡れいこの最新著書は下記から入手できます。 ・Amazon:https://amzn.asia/d/ ・楽天ブックス:https://books.rakuten. 片岡れいこ:アーティスト×クリエイター、版画家、映画監督、占い師、俳優、ヨガ講師。京都市立芸術大学卒業後、グラフィックデザイナーとして8年勤務後独立。日本版画協会準会員。占いや旅のイラストガイドブック等出版。2018〜映画制作を始め代表作『人形の家』『ネペンテスの森』『華の季節』『つぎとまります』 *京都ほしよみ堂占い出演(金16〜19時予定)要確認080-4243-2323 *アートショップにこら オリジナルタロットカード「ラブアンドライト」や版画・アートグッズ *YouTube番組「映画つくろう/れいこさんの映画占い」は↓ ・「映画作ろう!」→ https://00m.in/AvXDC ・「映画観よう!」 → https://00m.in/VeoPe 映画『つぎとまります』公式HP https://www.facebook.com/groups/421389379989533 映画『つぎとまります』公式X https://x.com/tsugitomarima?t=9-7RSH1txOKdSqdn0-Xrwg&s=06 映画『つぎとまります』公式インスタグラム https://www.instagram.com/tsugitomarimasu?igsh=MTZrdWFxNmhtaDB3Mw%3D%3D 映画『華の季節』公式HP https://www.facebook.com/groups/421389379989533 映画『華の季節』公式インスタグラム https://www.instagram.com/hananotoki_official/ 映画『華の季節』公式Twitter https://twitter.com/hananotokimovie?s=21&t=FzN3wR21XCb7iV4iOBvkAw 映画『ネペンテスの森』公式HP https://www.facebook.com/groups/432520121930543 映画『ネペンテスの森』予告編 https://www.youtube.com/watch?v=q50bb9zV3AM 映画『人形の家』予告編 https://www.youtube.com/watch?v=VU4UAsy-EAY ワンウェイフィルム https://www.facebook.com/nicola797 短編映画「もてもてピエロ」 #占い#四柱推命#タロット#パワースポット#開運#セラピスト#ラブアンドライトタロット#アートショップニコラ#幸せになる#開運する#奇跡#出会い#運命#言霊#開運するタロット#人間関係を解決に導く癒しのタロット#4大タロットで紐解くタロットルーディング事典#幸せに導くタロットぬり絵#オンライン占い#アートショップニコラ#エンソー占い館#ヨガ#綺麗になるヨガ#スローフローヨガ#ヨギーニ#美しくなるハタヨガ#IYCインターナショナルヨガ#京都ヨガ#山本周五郎 #男装の麗人 #菊千代抄 #亀岡市 #毘沙門荘 #神応寺 #へき亭 #リボンの騎士 #ベルサイユのばら #自主制作映画#食虫植物 #ウツボカズラ #ネペンテス #昆虫 #自主制作映画 #ファンタジー #京都 #VFX #特殊撮影 #禁断の恋 ![]() にほんブログ村 #
by diamondchichi
| 2025-06-21 12:09
| パブリシティ
小さい頃より京都の寺社仏閣に囲まれて育ち、それをわざわざ観光で観ようという気持ちがなく、 若い頃は、京都から出ることばかり考えていた。 実際、東京の出版社より、海外本の企画をもらって嬉しかった。 その売り上げがあまり伸びなくて、京都本を依頼された。 「せっかく京都に住んでるのだから、京都の本を書いてください。京都には世界中から観光客が来るんですよ」と。 戸惑いつつも制作を進めた中で、京都を客観的に眺めることにより、この街は宝物の宝庫なんだと知る。 何度も何度も訪れる人の気持ちがわかる。 しかし京都のガイド本は沢山あり、書店では埋没してしまった。 16年前のその頃、京都の六曜社の常連客である藤波晃画伯に出会う。 彼から、京都のカフェ文化の話を聞き、カフェの本を作りたいと思ったが、その時は企画が通らなかった。 占い本や映画本を制作する中で、少しずつ成績を伸ばし、 2020年、もう一度「京都の本を作りたい」と出版社に相談した。 それが2021出版した『京都レトロモダン建物めぐり』。 メジャーな寺社仏閣から離れ、大好きな洋館を取材することで、 自分の作品作りの原点が、西洋ではなく、京都にあったことを知った。 古きを守り新しきを取り入れ、文化が融合することにより独特の懐かしい趣を醸し出す京都。 特に、異国の文化が融合する建物は、生粋のものより深みとなんとも言えない情緒が込み上げる。 京都に生まれて良かったと思い、この文化財を大切に残したいと思った。 2023『京都 パンでめぐるおいしい古民家』そして、 ようやく念願の2025『京都 レトロ喫茶と建物巡り』を出版した。 出版社曰く、京都本は全国で売れているがやはり京都が一番売れてるそう。 私がそうだったように、住んでる人は意外と知らない京都。 知っていると思いながらも、また新しい発見ができる京都。 地元の行きつけしか興味がなかったけど、ちょっと違う場所にも行ってみようかと、 京都の人が自分の街を再発見するガイドブックにもつながればと思う。 現在、海外に比べて古い建物の保存制度がまだまだたち遅れている日本では、 モダン建築の殆どが所有者の個人的な想いと尽力にのみ委ねられて、 周りの協力がないと維持が難しい、存続の危機に直面している。 幸いにも戦争や震災の被害が少なかった京都なのに、 奇跡的にも守られた貴重な文化財を、後世に受け継いで行くためには、 一人ひとりの意識が、大きな力へ結びつくものだと、信じて止みません。 これらの書籍が、どこかで誰かの手に届き、 そういった文化財に少しでも興味を持って貰えるきっかけになれば、 この本を作って心から良かったと思います。 片岡れいこ:アーティスト×クリエイター、版画家、映画監督、占い師、俳優、ヨガ講師。京都市立芸術大学卒業後、グラフィックデザイナーとして8年勤務後独立。日本版画協会準会員。占いや旅のイラストガイドブック等出版。2018〜映画制作を始め代表作『人形の家』『ネペンテスの森』『華の季節』『つぎとまります』 *京都ほしよみ堂占い出演(金16〜19時予定)要確認080-4243-2323 *アートショップにこら オリジナルタロットカード「ラブアンドライト」や版画・アートグッズ *YouTube番組「映画つくろう/れいこさんの映画占い」は↓ ・「映画作ろう!」→ https://00m.in/AvXDC ・「映画観よう!」 → https://00m.in/VeoPe 映画『つぎとまります』公式HP https://www.facebook.com/groups/421389379989533 映画『つぎとまります』公式X https://x.com/tsugitomarima?t=9-7RSH1txOKdSqdn0-Xrwg&s=06 映画『つぎとまります』公式インスタグラム https://www.instagram.com/tsugitomarimasu?igsh=MTZrdWFxNmhtaDB3Mw%3D%3D 映画『華の季節』公式HP https://www.facebook.com/groups/421389379989533 映画『華の季節』公式インスタグラム https://www.instagram.com/hananotoki_official/ 映画『華の季節』公式Twitter https://twitter.com/hananotokimovie?s=21&t=FzN3wR21XCb7iV4iOBvkAw 映画『ネペンテスの森』公式HP https://www.facebook.com/groups/432520121930543 映画『ネペンテスの森』予告編 https://www.youtube.com/watch?v=q50bb9zV3AM 映画『人形の家』予告編 https://www.youtube.com/watch?v=VU4UAsy-EAY ワンウェイフィルム https://www.facebook.com/nicola797 短編映画「もてもてピエロ」 #占い#四柱推命#タロット#パワースポット#開運#セラピスト#ラブアンドライトタロット#アートショップニコラ#幸せになる#開運する#奇跡#出会い#運命#言霊#開運するタロット#人間関係を解決に導く癒しのタロット#4大タロットで紐解くタロットルーディング事典#幸せに導くタロットぬり絵#オンライン占い#アートショップニコラ#エンソー占い館#ヨガ#綺麗になるヨガ#スローフローヨガ#ヨギーニ#美しくなるハタヨガ#IYCインターナショナルヨガ#京都ヨガ#山本周五郎 #男装の麗人 #菊千代抄 #亀岡市 #毘沙門荘 #神応寺 #へき亭 #リボンの騎士 #ベルサイユのばら #自主制作映画#食虫植物 #ウツボカズラ #ネペンテス #昆虫 #自主制作映画 #ファンタジー #京都 #VFX #特殊撮影 #禁断の恋 ![]() にほんブログ村 #
by diamondchichi
| 2025-05-26 17:42
| パブリシティ
このポスター、ちょっと変な感じがしませんか?? 後ろの男性はなんか影が薄い気がするし、左のバスは宙を浮いているし、 後ろの空は晴れているのに風景全体は曇りのようだし、、、 手前の女性運転士の体も白い煙の中に?! このポスターは、バスの乗務員募集でも、女性運転士応援でも、バス会社のPRでもなく、 映画『つぎとまります』のポスターです。 そして、映画の中に違和感の正体が…隠されています。 真相は、映画『つぎとまります』上映館で!! 映画『つぎとまります』いよいよ映画館公開間近! ▶︎8.28/18:30~ NHK京都放送「京のいちにち」で紹介されます! ![]() ![]() メディアに紹介されました ▶︎8.1~ 京都のにバスにポスター掲出していただきました!ありがとうございます https://www.facebook.com/share/p/8xqGnXSJkt4AeSin/?mibextid=WC7FNe 協力/京阪京都交通株式会社 京都京阪バス株式会社 京都市交通局 京都バス株式会社 近鉄バス株式会社 京阪バス株式会社 江若交通株式会社 丹後海陸交通株式会社 西日本JRバス株式会社 阪急バス株式会社 株式会社ヤサカバス ▶︎8.28〜 京都市バスにチラシ掲出していただいてます!ありがとうございます https://x.com/tsugitomarima/status/1824065109024784788?s=46&t=hvkQkCGpHwXrrwbN-Houkg ▶︎8.21~ ウーマンライフ(女を楽しくする新聞)に紹介されました! https://womanlife.co.jp/topics/1226394 ▶︎8.25~ マガジンX(カー雑誌)にコラムとして紹介されます! ▶︎8.28/18:30~ NHK京都放送「京のいちにち」で紹介されます! ▶︎9月発売のロケーションジャパン(雑誌)にて紹介されます! ▶︎9.21発売のバスマガジン(雑誌)にて見開きで紹介されます! バスマガジンにて、見開き記事でご紹介されます! ▶︎映画.comにて掲載されています! https://eiga.com/movie/101941/#google_vignette ▶︎filmmarksにて掲載されています! https://filmarks.com/movies/117339 あらすじ 「日本一のバス運転士になる!」子供の頃からの夢を叶えるために、京都・亀岡のバス会社に就職する保津川美南。個性豊かな同僚や乗客たちに囲まれながらも失敗の毎日…。そんな美南の心の支えは、バス運転士を目指すきっかけとなった憧れの『運転士さん』。ピンチの時に現れる彼を頼りに成長するが、ある日、そんな社員は存在しないことを知る…。困惑する美南をよそに、未曾有の大雨が西日本を襲う。果たして奇跡は起こるのか? *文化庁「関西元気圏」参加事業 邦画/2024年/本編70分 10月5日土曜日からの2週間(10月18日迄) 最新情報 映画『つぎとまります』最新上映情報です。 映画『つぎとまります』出演者さま及び所属事務所の関係者さまへ
映画『つぎとまります』へのご協力に心より感謝申し上げます。 今後とも上映の販促に努力してまいりますので、 応援の程、どうぞよろしくお願いいたします。 _______________________ 映画『つぎとまります』最新情報…全国五ヶ所上映館決定しました! ★京都シネマ上映▷9月13日〜26日の2週間 ★大阪シネヌーヴォ▷10月19日〜11月1日の2週間 ★名古屋シネマスコーレ、元町映画館 秋上映予定 ★映画『つぎとまります』[予告編]動画 「日本一のバス運転士になる!」子供の頃からの夢を叶えるために、京都のバス会社に就職する保津川美南。個性豊かな同僚や、乗客たちに囲まれて、運転士への道を歩み始める。そんな美南の前に現れる謎の男。彼はバスの守り神?それとも‥‥。霧の町、亀岡を舞台にしたヒューマンファンタジー。 主演/秋田汐梨 三島ゆり子 梶浦梶子 黒川英二 川合智己 佐渡山順久 森下稜稀 三木葉南 三浦康彦 清井咲希 渋谷哲平 監督/片岡れいこ 脚本/青木万央 プロデューサー/進藤盛延 清水正子 監督補/喜田川隆義 編集/長尾泰治 撮影/山本辰也 照明/土居欣也 録音・音楽/萩原一輔・森下怜二郎 衣装/冨本康成 メイク/福田有麻 企画/加宮充師 製作/ワンウェイフィルム #女性運転士 #秋田汐梨 #映画つぎとまります #限界集落 #亀岡市 #路線バス #京都サンガ #つぎとまります #京阪京都交通 #バス減便 #
by diamondchichi
| 2024-08-24 21:09
| 映画作ろう!
![]() ワンウェイフィルム第三弾映画『つぎとまります』ついに2024全国上映開始!! ★7/31水▷試写上映会[舞台挨拶・限定特典映像同時上映] 京都府立文化芸術会館にて、14:30〜/17:00〜/19:30〜 ★京都シネマ上映決定▷9月13金〜26木 ★渋谷ユーロスペース上映決定▷10月5土〜10月18金 ★2025年3月末迄、すべての上映会場で有効な特別鑑賞券好評発売中! 「日本一のバス運転士になる!」子供の頃からの夢を叶えるために、京都のバス会社に就職する保津川美南。個性豊かな同僚や、乗客たちに囲まれて、運転士への道を歩み始める。そんな美南の前に現れる謎の男。彼はバスの守り神?それとも‥‥。霧の町、亀岡を舞台にしたヒューマンファンタジー。 主演/秋田汐梨 三島ゆり子 梶浦梶子 黒川英二 川合智己 佐渡山順久 森下稜稀 三木葉南 三浦康彦 清井咲希 渋谷哲平 監督/片岡れいこ 脚本/青木万央 プロデューサー/進藤盛延 清水正子 監督補/喜田川隆義 編集/長尾泰治 撮影/山本辰也 照明/土居欣也 録音・音楽/萩原一輔・森下怜二郎 衣装/冨本康成 メイク/福田有麻 企画/加宮充師 製作/ワンウェイフィルム #バス減便 #バス廃線 #2024年問題 #バス運転手不足 #女性運転士 #映画つぎとまります #バス映画 #京阪京都交通 #予告編 #秋田汐梨 #保津川美南 #渋谷哲平 #埴生 #三島ゆり子 #鹿谷マチ子 #梶浦梶子 #千代川ヒカル #梶子ママ #亀岡市 #京都 #京都出身 #京都シネマ #渋谷ユーロスペース #完成披露試写会 #黒川英二 #川合智己 #佐渡山順久 #森下稜稀 #三木葉南 #三浦康彦 #清井咲希 #片岡れいこ #青木万央 #進藤盛延 #清水正子 #ワンウェイフィルム #バスの神様 #ガレリア #路線バス #エアロスター #KCMP717M #ふそう #越境路線 #能勢 #自作方向幕 #復刻塗装 #つぎとまります #沓掛守 #霧の町 #京都サンガ #妙見山 #クラウドファンディング #前後扉 #京都市立芸術大学 #たこ虹 #
by diamondchichi
| 2024-07-14 18:26
![]() 映画『華の季節』2/3(土)に京都信用金庫QUESTIONにて上映します ~女は生涯、愛を封印し、男は愛に、生涯をかけた~ 男として育てられた華族の娘・珠緒。その愛と葛藤の青春を瑞々しく描く、不朽の名作が京都・亀岡を舞台に蘇る。 主演 松本杏海 難波江基己 原作 山本周五郎『菊千代抄』 監督・脚本 片岡れいこ 監修・撮影監督 安田淳一 脚本・美術 清水正子 ■後援 亀岡市 ■文化庁支援事業 ARTS for the future! 2 ■制作/ワンウェイフィルム 華のパブリシティ _____________________ #
by diamondchichi
| 2024-02-01 13:53
|
カテゴリ
ライフログ
検索
ブログパーツ
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 02月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 05月 more... リンク
フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||